「Voigtlander Color Skopar 20mm F3.5」タグのつけられた投稿
淡路島の夜明け(前半)
投稿者: mos カテゴリー: MotorCycle, Photography, Snapshots, Touring 投稿日: 2010年12月12日
日曜日は家族サービスがあるのでハーレーで走りに行くのなら土曜日しかない。
しかし土曜日は昼過ぎから雨が降る・・・との予報なのでいろいろと検討した結果、淡路島に朝陽を撮りに行こうと決めた。
朝4時半に自宅をでて、神戸線〜明石海峡大橋を渡り目的地の東浦海岸に到着したのは6時前だった。ここはデジタル一眼レフをはじめた頃に数回訪れているので懐かしい。
バイクを海岸前の駐車場に置いてエンジンを切るとまだ真っ暗で夜、と言われても違和感がないぐらい。こりゃあ、早く来すぎたかな?
やむを得ず道路向こうのバスターミナルで缶コーヒーを飲みつつ時間をつぶしていると、東の空がようやく明るくなり始めた。
海岸沿いにベルボンのミニ三脚を設置して夜明けを待つことにした。言うまでもなく、少々寂しい。
続きは下をクリックしてください。
冬の前に丹後半島ツーリングその3
投稿者: mos カテゴリー: MotorCycle, Touring 投稿日: 2010年12月10日
前回はぜいぜいいいながら経ヶ岬の灯台を見に行ったところまででしたが、今回の記事で丹後半島でのツーリングの話は終了です。
本来ならいっぺんに記事を書きたかったのですが、ツーリングが進むと同時に撮影するときに感じる気持ちがかなり変化していったのでそういったことも現像で表現できれば、と思いました。
さて、経ヶ岬の灯台を見学したところからの続きです。
防寒具の中は汗びっしょりになったものの、飲むものもないためここは我慢。
R178に戻り、丹後半島の東を南下する。通行する車・バイクは少ないが、沿道には何故か大量のニホンザルがいた。小猿を抱いた母猿もたくさんいたので気を付けて走り抜ける。
山の中は餌が少ないのだろうか?
いろいろと考えつつしばらく南下すると伊根の漁港に着いた。
Carl Zeiss Planar T*1.4/85 (edited by photoshop elements9 with blending textures)
(応援いただければ励みになります。)
続きは下をクリックしてください。